ブログ

2022/05/18

トイレ水漏れ

トイレの水漏れもあらゆるパターンがあります。漏れる場所もそうですし、メーカーや機種、型によっても様々です。今回は比較的新しいタイプのトイレとかなり古いタイプと両極端なタイプで同じ週に水漏れ修理をさせて頂き、せっかくなので投稿致します。
まずは八尾市。LIXILのトイレです。フチレスの5~6年ほど前のシャワートイレ一体型のタイプです。便器内に水がチョロチョロし、タンク内で水の音がするということで、フラッパー弁という部品を交換致しました。次は住吉区。隅付タイプのトイレです。水を流すとパイプから水漏れするとのことです。洗浄管の水漏れですね。今回は、38mm洗浄管のパッキンを3つ交換致しました。共に水漏れは改善され、お客様も喜んでおられたので良かったですね。

トイレ水漏れ
トイレ水漏れ
LINEでのお問い合わせ