水のトラブルには?

水漏れの応急処置

水漏れの応急処置

1.水道の止水栓を止める

キッチンの流しの下か洗面所は洗面台の下、トイレは壁からタンクにつながる箇所かお風呂の場合、壁から蛇口につながる箇所にある止水栓を閉めて止めましょう。止水栓の形状として、蛇口ハンドルに似た形状のものやマイナスネジが付いた形の2種類があり、ハンドル付きの止水栓はハンドルをひねることで閉められます。マイナス形のネジ止水栓は、マイナスドライバーを使用して閉めてください。どちらも、基本、閉める向きは時計回りで閉めることができますが、一部逆の場合もございますので様子を見ながら行ってください。

1.水道の止水栓を止める

2.水道の水抜栓を止める

止水栓の場所がわからないとき、止水栓を閉められない場合は、水抜栓を閉めることで水を止められます。水抜栓の位置は住居のタイプによって位置、個数、形状が異なります。集合住宅の場合は一般的に室外にあることが多く、ドアの外壁にある扉に、水道メーターと一緒に、水抜栓があります。戸建ては室内または室外、あるいは両方にあるケースもあり、床に水抜栓またはドレンバルブと書かれた蓋か、壁や床、床下点検口に水抜栓ハンドルがあるケースが多いです。いずれも水を止めたいときには時計回りに回して閉めてください。

2.水道の水抜栓を止める

トイレ詰まりの応急処置

トイレ詰まりの応急処置

1.止水栓を止める

詰まりを解消する前に、まずは元栓の止水栓を止める必要があります。壁や床についているので、時計回りに閉めましょう。一部逆回りの場合もありますので慎重に見てから行ってください。止水栓を開けたままにして詰まりを取ると、水漏れの危険性があるため、水が流れないことを確認し、作業を行いましょう。

1.止水栓を止める

2.床をビニールシートで覆う

床をビニールシートで覆います。詰まりにはラバーカップや機材を使用するため、吸引の際に水はねをする場合があります。また、作業中に水漏れを起こすことも充分にあるので、そうなったケースを考えてビニールシートで覆っておくと、床に汚水などの汚れがつくのを防ぐことができます。また新聞で代用も可能です。

2.床をビニールシートで覆う
LINEでのお問い合わせ