2024/01/21
富田林市 洗面台水栓交換
明けましておめでとうございます。2024年初のブログになります。お正月は3日までお休みを頂いて4日からの始動となりました。
まず今年は蛇口、混合水栓の交換のご依頼が多いです。その次に洗濯機水栓水漏れのお問い合わせが多いです。洗濯機買い換えの季節なんでしょうか…。
富田林市からは洗面台水栓交換のご依頼でしたが、お客様のご要望を聞いて写真のような形になりました。
とりあえず今年も色々あるでしょうが頑張っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!
2023/12/30
八尾市 洗面化粧台交換
八尾市から間口600mmから750mmの洗面化粧台への交換のご依頼です。設置位置までの搬入に少々苦労しましたが、無事に交換完了しました!
西宮市からは壁掛洗面器から洗面化粧台への交換のご依頼です。ご家族も多くなり、便利に使えるようにしたいとの事で、大変喜んでおられました。
此花区は入居前の洗面化粧台交換のご依頼です。
今年は30日で仕事納めです。最終日は堺市南区と淀川区で洗面蛇口と浴室蛇口の交換でした。
今年もたくさんのご依頼ありがとうございました!来年も頑張りますのでよろしくお願い致します。
2023/12/16
平野区 浴室浴槽水栓交換
大阪市平野区からリピートのお客様で浴室と浴槽の水栓、両方とも交換してほしいとのご依頼です。浴室シャワーの方は経年劣化もあり交換、浴槽の方はハンドルタイプからサーモスタッド混合水栓への交換です。また何かございましたらぜひよろしくお願い致します!
西淀川区からは賃貸物件入居前のトイレ交換、洗濯機パンの交換です。
淀川区も賃貸物件入居前のトイレ、隅付きタイプからの隅付きタイプへの交換です。
門真市は隅付きタイプトイレから密結タイプへの交換でした。
2023/12/01
八尾市 洗面台蛇口交換
八尾市から洗面台水栓から水漏れのお問い合わせです。かなり古いタイプなので水栓本体の交換になりますが、3つ穴タイプの水栓からコンビネーションタイプの取替をご希望のため、1つの穴を塞いでの対応になりますね。大阪市中央区からのご依頼もこの写真の通りのご依頼でした。洗面化粧台はほんとに色々なタイプがございますのでお客様もどのような水栓が合うか分からなかったり、メーカーも無くなっていたりすると調べるのが大変ですね💦
2023/11/08
台所詰まり
精華町から台所排水の詰まりでのご依頼です。汚水桝で汚れの塊が排水を塞いでいました。汚水桝の洗浄と排水管の高圧洗浄で対応致しました。洗濯機排水溝も気になるとの事でしたので、清掃させて頂きました。
堺区中区からは台所シンク下からの臭いと水を流した時のゴボゴボ音が気になるとのご依頼です。臭いは防臭キャップが外れていましたので、防臭キャップとジャバラホースも汚れていましたので交換致しました。排水管も高圧洗浄で対応致しました。