ブログ

2022/11/06

洗面台の下から水漏れ

「洗面台の下から水漏れしている」というお問い合わせをよく頂きます。ジャバラホース内で破損したり等で、タンクに水が溜まりタンクから水が溢れていることがほとんどです。この場合、ジャバラホースの交換か、水栓本体の交換か、洗面化粧台本体の交換になります。正直申し上げると、ジャバラホースの交換が一番オススメしません。ジャバラホースはメーカーにもよりますが、8000円ほど~で交換工費も含めると15000円ほど~になります。蛇口本体交換で本体価格+交換工費で28000円ほど~です。台所水栓や浴室水栓にも同じ事が言えますが、部品交換の修理でソコソコ掛かりますので、本体の交換の方がバルブ部も新しくなって良いかと思います。

洗面台の下から水漏れ
洗面台の下から水漏れ

2022/10/30

TOTO TBV03401J

日々、様々なご依頼を承っております。ありがとうございます。最近は混合水栓も色々なタイプが出回っており、特に台所なんかはどれを選んでよいか分からない、自分の家には取り付けられるのか?などの不安もあるお客様も多いようです。その様なご相談も度々お受けします。ただ浴室は比較的分かり易いようでお客様からご自身で購入された商品を取り付けて欲しいとのご依頼があります。その場合、ほとんどがタイトルにもあるようにTOTO TBV03401Jなんですね。人気が凄いですね。

TOTO  TBV03401J
TOTO  TBV03401J

2022/10/23

洗面台排水栓 トラップ交換

城東区から洗面台下の排水側から漏れているというお問い合わせです。排水栓と排水Sトラップの交換になりました。平野区からはトイレ手洗いの排水管からの水漏れ修繕のご依頼です。劣化も酷く、緑青が出てきています。こちらも排水栓とトラップの交換を致しました。阿倍野区も洗面台排水の水漏れのようです。こちらは洗面器と排水の繋ぎ部が悪かったようで、最初から水漏れしていたようです。洗面台ごとの交換で、かなり大きいタイプなので2人での作業になりました。

洗面台排水栓 トラップ交換
洗面台排水栓 トラップ交換

2022/10/15

INAXからTOTO 便器取替

松原市のお客様からトイレリフォーム、便器交換のご相談を受けました。INAXの便器をご使用で、新しい商品は特にメーカーには拘らないとの事でした。INAXとTOTOの両方の便器タンクをご提案させて頂き、ご家族ご検討の末、今回はTOTOピュアレストの設置となりました。
大和高田市からは隅付きタイプの便器タンクから通常タイプへの交換です。こちらもよくあるケースですね。
今月はトイレリフォームのご相談が多いです。お客様ご自身でインターネット等でお探し、ご購入した商品を取り付けのみは可能ですか?というお問い合わせも多いです。そちらも大歓迎!受け付けております!

INAXからTOTO 便器取替
INAXからTOTO 便器取替

2022/10/07

トイレリフォーム TOTOネオレストからピュアレストへの交換

大和郡山市からお問い合わせ頂きました。現地調査から提案、相談の結果、既存トイレのTOTOのネオレストからピュアレストへの交換となりました。
箕面市のお客様はLIXILタンク、シャワートイレ一体型からアメージュZへの交換です。
どちらのお客様も今回水漏れトラブルからリフォームをご検討されたようですが、やはり便器、タンク、温水洗浄便座は別々で外せるタイプの方が良いというご判断で新しく取り付ける商品を選ばれたようですね。

トイレリフォーム TOTOネオレストからピュアレストへの交換
トイレリフォーム TOTOネオレストからピュアレストへの交換
LINEでのお問い合わせ