ブログ

2022/02/06

水漏れ蛇口交換

2月に入りましてもたくさんのご依頼、誠にありがとうございます!2月も混合水栓の水漏れの依頼が多いです。修繕方法はカートリッジ交換、あるいは水栓本体の交換になります。本体交換の際、よくあるのが止水栓まで給水ホースが届かない事です。結構あるパターンなので部品は車に積んでいるのですが、たまに使ったことを忘れて在庫がない!という事がございます。その場合は近くの資材屋さんに買いに行くのですが、在庫確認は大切ですね。

水漏れ蛇口交換
水漏れ蛇口交換

2022/01/31

1月振り返り

1月も早くももう終わりです。今月は工事も多くあっという間に終わりました。東大阪市の会社から、洗面台の単水栓にホースを付けたいとのご相談がありました。コロナの影響で空気清浄機を増やしたところ、水を入れるのが中々大変なようでどうにかしたいとの事でした。分岐金具を付けるか、止水栓から分岐させるかなど提案を致しましたが、一番シンプルな蛇口にホースを付けられるようにしたいとのご希望で単水栓だけを交換致しました。お客様によってどのような形を選ばれるかは様々ですが、幅広く提案できた方が選択肢も増えてお客様のご希望にも応えられるな…と感じました。

1月振り返り
1月振り返り

2022/01/26

洗面化粧台交換 便器交換

堺市中区、2021年9月にお伺いしたリピートのお客様から洗面化粧台と2階のトイレの交換依頼が入りました。事前見積もり、現地調査をし施工日も決まりまして、最初は一人で頑張ろ~と考えていたのですが、ふと京都市の水道屋仲間と電話で話していた際に何気に「〇〇日空いてる?」と聞くと空いてるとの事。これはもう手伝ってもらおう!という事で一緒に施工致しました。おかげさまで午前中で施工完了致しました。ありがとうございました!

洗面化粧台交換 便器交換
洗面化粧台交換 便器交換

2022/01/21

八尾市 トイレ詰まり

地元の八尾市からトイレ詰まりの依頼がきました。朝にお電話を頂きましたが、当日は予約が3件あり夕方以降でしたらお伺いできる旨を伝えると、トイレが2つあるので構わないとの事で、ご予約となりました。
現場到着後、話を聞くとどうやら、紙以外の物を流してしまったようで最初から便器脱着作業の提案をさせて頂きました。便器排水ソケットで止まっており、排水管の方には流れていなかったのでそのまま取って無事に終了致しました。

八尾市 トイレ詰まり
八尾市 トイレ詰まり

2022/01/18

リピートのお客様

1度ご依頼を受けたお客様が、再度、別の箇所などで水漏れやつまりなどの水トラブルがあった際に、またご依頼をされると非常に嬉しいです。最初の作業内容や接客態度などが良かった、あるいは及第点だったという事だと思うからです。日頃からまた何かあった際に呼んでもらえるように色々な所で心掛けております。やはり水漏れなどは1か所起こると、年数はほぼ同じなので連続して起こることが多いです。その際に「あ、かわち水道良かったなー」と思い出して頂けるよう日々頑張ります!

リピートのお客様
リピートのお客様
LINEでのお問い合わせ